クリスマスプレゼント2018!!小学1年生の男子に人気のものは?

毎年のクリスマスプレゼント。
誕生日プレゼントとは別に準備することに。
小学生にもなると、サンタクロースが親だと気づいている子がほとんどかもしれませんね。

今年のプレゼントは何にするか・・・。
悩みどころですよね。

そこで今回はクリスマスプレゼントの中でも、小学校1年生の男の子に人気があるものについてシェアしてみたいと思います。

※2018年9月時点の情報です。最新の情報とは異なる場合があります。
※本ページはプロモーションが含まれています。
※本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。

スポンサーリンク

クリスマスプレゼント、予算はどのくらい?

平均的に5000円~6000円が多いようです。
小学1年生にしては高いのか、安いのか。

大人は、なんとなく企業のクリスマス戦略にのせられているような気がしないわけでもない。
でも、クリスマスの翌日から子供たちの会話は「何をもらったか」になると思うと買わないわけにはいかないですよね。

クリスマスは、クリスマスプレゼントだけではなく、ケーキに食事なども準備する家庭も多いと思います。
プレゼント以外も含めると、結構な出費になりそうですね。

そして小学生は冬休みに、お正月。
子供たちにとってはうれしい時期でしょうが、親にとっては夏休みから続き何かとお財布にハードな時期ですよね。

そんな平均予算の中、小学1年生の男の子に人気のプレゼントは何でしょうか。

小学1年生の男の子に人気のもの1位は?

毎年になりつつありますが、人気ダントツ1位は「ゲーム」です。
ゲームの本体もあわせてプレゼントするなら5000円なんて到底無理ですよね。

ゲームはあれこれありますが、本体からだとどれも〇万円以上になります。
ソフトのみなら6000円以内で購入可能だと思います。

実はこれ、我が家はあまり実感が無く。
まだテレビゲームをさせたことがありません。

パソコンでのゲームは使わせていますが、他のゲーム機器は無く。
2年前に今のところに引っ越してきた時はテレビも無く(笑)。

引っ越しの時に電化製品を買いそろえたのですが、テレビを買うのが最後になり。
結局購入しましたが、無い時の方が良かった点も多く。
無いと時間がすごく有効に使えていたのと、会話がとにかく多かったです。
早くしなさいみたいに怒ることもなかった・・・。
パソコンとラジオで意外に十分でした。

その流れでは無いですが、ゲームは買っていないので、まだ小学1年生のせいか、知らないためなのか、ゲームを欲しがりません(笑)。

しかし、今やe-スポーツも専門学校の学校数に対して、入学志願者がすごいみたいですよね。
年収も凄い金額の方も。
また、企業がスポンサーにつくことも。

今やゲームもやり続けると将来凄いことになるかもしれない世界なんですね。
うかつに「やめなさい!」とは言えなくなるかもしれません。

マリオカート8 デラックス

小学1年生の男の子に人気のもの2位は?

次に人気なのはアウトドア用品。
自転車やJボードやブレイブボードなど。
これまた予算オーバーかもしれません。

我が家のお兄ちゃんもそうですが、とにかく体を動かしたい子には人気ですよね。
Jボードやブレイブボードはショッピングセンターに行くたびにせがまれます。

親バカかもしれませんが、正直自転車で公園に行く姿を見ているだけで心配がつきません。
とにかく車の多い道路を走行していくのですが、子供の視野が狭い気がして見ていても怖いと感じてしまい。

「どこでも自転車に乗って良いよ」とは言えていません。
そのためJボードやブレイブボードは購入しておらず。
安心して乗れる場所の確保が難しいのが悩みです。

ジェイボード 子供 別注カラー 数量限定 Piaoo PIAOO

[ BRAVE BOARD RIPSTER ブレイブボード リップスター ] 【ビタミンiファクトリー正規品】

小学1年生の男の子に人気のもの3位は?

次に人気なのが玩具。
親の思いが入っていると思う知育玩具も人気です。
子供たちにはラジコンが人気のようですが。
保育園や幼稚園の頃からの流れで、プラレールも変わらず人気です。

たとえクリスマスプレゼントであっても「我が子のお勉強になるものを・・」と思う親も多いようですね。
確かにお金を出すのは親ですから、親の思いも大切でしょう(笑)。
今は知育玩具も多種多様。

我が家のお兄ちゃんが保育園の時にMAGROCKなども買いましたが、そもそも積み木的なものに興味が無く、少し使用したらやらなくなり今や放置状態。
我が家は親の思いと裏腹です。

結局プレゼントしても喜ばない、使わなくなるくらいなら「あー、実用的なものにすればよかった」と後悔しましたね。

ちなみにラジコンで子供たちに人気なのは空を飛ばすタイプみたいです。
大人がドローンにはまってしまうのと同じかもしれませんよね(笑)。

ハンドスピナー LED Hand spinner

マジックロードカー マジックロードタンクマジックで描いた黒い線の上を走る 電池別売り 【送料無料】

壁を走る ラジコンカー 小型 簡単操作 ラジコン (RC-9902) WALL ROUNDER

スポンサーリンク

小学1年生の男の子に人気のもの4位は?

小学生になると人気上位にランクインするのが、スポーツ用品。
小学1年生ともなると習い事を保育園や幼稚園からしてきたことを続けるのか、変えるのか悩むところだと思います。

男の子にやはり人気はサッカー、野球。
そのため、グローブや靴、ボールなどのクリスマスプレゼントも多いようです。

我が家もいまだにスポーツは何を習わせるか検討中です。
小学生にもなると体力も少しずつついてきて、学校が終わって帰宅のみだと、体力があまり家の中が大変なことに。
そもそも真っすぐ帰りたがりません。

女の子ではランクインしなくても、男の子でスポーツ用品がランクインするのはわかる気がしますよね。

サッカー、野球は定番ですが、今やテニスも話題ですよね。
今後「テニスラケット」、そんな用品も人気が出るかもしれませんよね。

親子グローブ★大人の左投げ用もあり 子供のグラブの大きさと左投げ左利き用もある野球用品オールラウンドグローブ 軟式グラブ

サッカー ボール 4号球 ペレーダ 4000 モルテン F4P4000 molten

小学1年生の男の子に人気のもの5位は?

最後にやっぱり世代を超えて必ず人気上位にランクインするのが男の子の憧れ「ヒーロー・戦隊モノ」。
我が家もこれはきりが無い・・・。

次から次に出てくるヒーロー。
しかも最近は人数が多い(笑)。
昔みたいに一人のヒーローのものをそろえれば良いのではなく、ヒーローの人数も変身に使うアイテムのパターンも多い。

ようやくそろえた頃には最終回。
次のライダーものを欲しいと言い出す。

女の子で言うなら「プリキュア」。
お兄ちゃんが仮面ライダーに、下の女の子がプリキュアと、本当きりがない。

先日「もういらないでしょ!」と言いながら思い出したのです。
そう、私もリカちゃん的なものをどれほど持っていたかを・・・。
家のセットもすべて買ってもらい、置けないからと祖母の家にまで置いてあったことを。
自分が買う側になると大変さが理解できました(笑)。

まとめ

小学1年生男子に人気のクリスマスプレゼントについてまとめてみました。

予算は5000円~6000円が多い!

人気ランキング上位は・・・

  1. ゲーム
  2. アウトドア用品
  3. 玩具
  4. スポーツ用品
  5. ヒーローや戦隊モノ

意外に子供に人気のクリスマスプレゼントは今も昔も変わらない気がしますよね。

子供に買ってあげたつもりが、大人でもはまれるものもあるかもしれません。
きっと小学1年生の男子に買ってあげるものは、昔パパが買ってもらいたかったものだったりするかもしれませんよね(笑)。

ママにとってハードな夏休みが終わり、ハロウィンが来たと思ったら、あっという間にクリスマスを迎える。
今から夫婦でどう過ごすのか、クリスマスプレゼントは何にするか話し合っておくとよいですよね。

我が家では、今までディズニーランドなどお出かけもしたことがありますが、子供たちは「それはそれ」「プレゼントは?」となっちゃっています。
そのため「結局形に残るものを求められるんだ」とわかり、外出予算でプレゼント代を出した方が良い気がしました。

我が家のお兄ちゃんは、さすが小学1年生にもなるとチラシに1番から5番まで番号をつけて渡されました。
もう少しの間、サンタクロースがいると思っていても良い気もしますがリアルです。

ママもパパに欲しいもの○をつけて渡したい!と思います。
パパが「買えるもの」「これ良いと思うもの」より、お兄ちゃんじゃないですが「欲しいもの」を伝えた方が確実かもしれませんよね(笑)。

※2018年9月時点の情報です。最新の情報とは異なる場合があります。
※本ページはプロモーションが含まれています。
※本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。

投稿者プロフィール

mamatasu
mamatasu
ママタスと申します。子育て中のママさんが抱える悩みや疑問、たとえば、育児、夫婦関係、健康、家族でのレクレーション、マネー情報を中心に情報発信しております。

スポンサーリンク

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る