オードリー若林正恭が彼女と結婚間近!?南沢奈央との共演番組は◯◯!!

お笑いコンビのツッコミ担当の若林正恭さんは、のほほんとした独特の雰囲気が何とも癒されますよね。

相方の春日俊彰さんのインパクトが強くて、若林正恭さんは影が薄いような感じもしますが、幅広くテレビ番組に登場しています。

オードリーは今まで恋愛話はなかったように思いますが、ついに若林正恭さんにキューピットが舞い降りてきたようです!!

彼女である南沢奈央さんと知り合うきっかけになった共演番組について調べていきます。

 

スポンサーリンク

 

若林正恭が噂の彼女と結婚間近!?

私の中のオードリーのイメージとしては、オードリーだけは熱愛報道が出ないと思い込んでいました。

 

だから、若林正恭さんと南沢奈央さんの熱愛報道は衝撃的でした!

相方の春日俊彰さんも知らされていなかったそうで、本当に驚いていて笑ってしまうほどだったみたいですよ!!

 

オードリーは春日俊彰さんが超個性的で目立っていますが、よくよく見てみると若林正恭さんもかなり面白い!!

テレビに出だした当初は、アメトークで「じゃない方芸人」扱いされていましたが、今では、若林さんも目立ってますよね。

 

最近のお笑い芸人はモテる印象があります。

若林正恭さんのように頭の回転が速い人はインテリっぽくてモテるのかな?

その頭の回転の速さを生かして、結婚後は素敵な家庭を築けそう。

 

オードリーの若林正恭さんの彼女は南沢奈央さん。

生放送のラジオ番組で正式に交際宣言していますので、単なる噂話ではありません。

 

彼女の南沢奈央さんとは結婚間近とも言われています。

「ついにゴールインか!?」とワイドショーでは騒がれていますね。

2018年中に結婚はありえるかもしれないので二人の動向に注目していきましょう!!

 

スポンサーリンク

 

若林正恭と南沢奈央の交際は共演番組がきっかけ!?

 

若林正恭さんの彼女は、女優として活躍している南沢奈央さん。

ワイドショーの熱愛報道を過熱させていましたね。

 

南沢奈央さんは、若林正恭さんより12歳年下です。

こんなに美人な南沢奈央さんを彼女にしてしまったのは本当にうらやましい。

 

二人は2010年にバラエティ番組で共演していて、私は当時から二人が付き合っているのではと疑っていました(笑)

 

二人が共演した番組は「コレってアリですか?」という番組ですね。
二人でコントをする場面があったんですけど、息の合ったコントを披露していましたよ!

 

バラエティ番組内での二人を見ていて楽しそうでしたし、お互いに好印象を抱いているような感じがして微笑ましくなるほどでした。

 

若林正恭さんも南沢奈央さんも相当な人見知りです。

それにもかかわらず、熱愛に至ったのは、共通の趣味があったからでしょう。

二人共落語と読書が趣味なんですよ。

 

落語が趣味って・・・

落語が好きな人が結構いるのは知っているけど、私としては、かなり特殊なイメージ。

 

オードリーの若林さんはお笑い芸人だから、落語もチェックするのはわかるよ。

でも、南沢奈央さんが落語をチェックしていたというのは意外でした。

なんでも、南沢奈央さんは外に出歩く時、音楽プレーヤーで聞くほど落語が好きなんだとか。

まさか、そこの趣味が合うとはね。

 

オードリーの若林正恭さんは学生時代にアメフトをやっていたこともあって、アメリカのNFLにも詳しいですよね。

今では、テレビ番組で司会もやっています。

もしかしたら、南沢奈央さんも若林さんに影響されてアメフトも好きになるかもしれませんよね。

 

間もなく40歳になる若林正恭さん。

彼は結婚願望が強いことで有名です。

南沢奈央さんのような美しい女性を逃がさないでほしいです(笑)

 

 

まとめ

若林正恭さんと南沢奈央さんの熱愛について調べました。
幸せいっぱいでうらやましい限りです。

オードリーは春日さんの方が悪ふざけしているイメージがありますけど、実際のところ、若林さんの方が悪ふざけしていたりしませんか?

私は、そう思うんですよね。

南沢奈央さんも可愛くて美人な女優ながら、気遣いと優しさ溢れる女性のようです。
素敵な女性ですよね。

2018年中に電撃結婚の可能性もありえなくはない。
結婚報道に期待ですね!!

 

投稿者プロフィール

mamatasu
mamatasu
ママタスと申します。子育て中のママさんが抱える悩みや疑問、たとえば、育児、夫婦関係、健康、家族でのレクレーション、マネー情報を中心に情報発信しております。

スポンサーリンク

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る